IEEE 日本支部

エンドースメント文案・書き方のヒント

[2011年10月3日更新]

1. 総論

エンドースメントの表現に決まった形はありません。
候補者のフェロー昇任に向けご努力をされておられるノミネータやアレンジをなさっておられる皆様方の 意欲・思いのほどが表われていれば、IEEE本部のフェロー委員会の方々を動かし、必ずや良い結果が 得られると思うものです。

EFNP(Electronic Fellow Nomination Process=オンライン・ノミネーション方式)の該当欄には “500ワード以内”と記されています。この限られたスペースの中で、いかに候補者の業績がIEEEの名を高め、 あるいは日本国内外での支部やソサエティ、学会の運営に献身されたか、そのことにより、お受けになった表彰・受賞などがあれば、 それらもあわせて強調していただければ効果があります。

2. スタイル

以下のようなスタイルが、候補者の業績と貢献度を読みやすく簡潔に表現できるのではないでしょうか。
それぞれの下記のように、パラグラフを作っていけばまとまりのよい文章になると思います。

業績の部

(候補者名、グレード、所属など)has been leading 、または
is known for、is recognized as・・・(活躍された分野、研究題目、役割、業績)

貢献の部

He(She)has worked as (IEEEの関連組織・イベントにおける役割)・・
あるいは His(Her)devotion made (学会、国際会議など)one of the most  successful events in ・・・

評価の部

His(Her)leadership (contribution)in (活躍した分野、イベント)is extraordinary・・
He(She)was awarded (メダル、アワード、他の褒章)for his(her)long (業績、貢献)・・

エンドースメントの部

I, as Chair of the IEEE Tokyo Section, believe that(候補者名)is highly qualified for the IEEE Fellow grade.
あるいは、On behalf of, and in quality of the Chair of the IEEE Tokyo Section,I support (候補者名)’s nomination for the IEEE Fellow.

3. 結論

ノミネータおよび関係の皆様には、上記にとらわれることなく候補者の人となりを正確かつ生きいきと描写していただくよう お願い致します。

以上