[共催/協賛行事の予定] [最近の活動] [2017年役員] [過去の活動] [歴代役員] [2016年の活動] [2018年の活動] [運営規約]
1月26日-27日 | 共催 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@機械振興会館(東京) |
1月26日 | 共催 | IEEEフェロー記念講演会@機械振興会館(東京) |
2月14日 | 共催 | IEEEフェロー技術講演会@東京工業大学(東京) |
2月23日-24日 | 協賛 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@彦根勤労福祉会館(滋賀) |
4月27日 | 協賛 | 電気学会 第21回アナログVLSIシンポジウム@東京工業大学 大岡山キャンパス(東京) |
5月11日-12日 | 協賛 | 電子情報通信学会 第30回 回路とシステムワークショップ@北九州国際会議場(福岡) |
6月19日-20日 | 協賛 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@新潟大学五十嵐キャンパス 中央図書館ライブラリーホール(新潟) |
8月21日-23日 | 主催 | IEEE CASS Japan Joint/Fukuoka/Kansai/Shikoku/Taipei/Tainan Chapters 2017 Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems (TJCAS 2017) @岡山コンベンションセンター(岡山) |
10月5日-6日 | 協賛 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@まちなかキャンパス長岡(新潟) |
11月2日 | 主催 | 西谷隆夫先生Pederson Award受賞記念講演会@アリスアクアガーデン田町 |
11月8日-10日 | 共催 | 電子情報通信学会 第32回 信号処理シンポジウム@マリオス盛岡地域交流センター18階会議室(岩手) |
11月16日-17日 | 協賛 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@日立中央研究所(東京) |
12月14日-15日 | 協賛 | 電子情報通信学会 回路とシステム研究会@アートホテル石垣島(沖縄) |
日時:11月2日(木)15:30〜17:30
場所:アリスアクアガーデン田町(東京)
題目:At the Dawn of the Digital Signal Processing Era
講師:丸田力男氏
日時:2月14日(火)16:00〜17:20
場所:東京工業大学 大岡山キャンパス(東京)南3号館3階300号室
題目: Physical Design Optimization for Directed Self-Assembly Lithography
講師:Prof. Youngsoo Shin (KAIST, IEEE Fellow)
概要: Directed self-assembly lithography (DSAL) is considered as a
most promising patterning solution for contact and via holes in
technology node of 7nm and below. In DSAL, a guide pattern (GP) is
defined for each group of adjacent contact/via holes. Since GP shape
is a key in DSAL, contact/via should be placed such that only
manufacturable GPs are determined. This poses a number of new design
challenges, specifically in standard cell design, placement, routing,
and redundant via insertion, which I will cover. DSA defect
probability is introduced as a measure of GP manufacturability, which
is covered as well.
題目:Introduction to ASP-DAC 2018
講師:Prof. Youngsoo Shin (ASP-DAC 2018 General Chair), Prof. Atsushi Takahashi (ASP-DAC 2018 Technical Program Chair)
概要:2018年1月に韓国済州島で開催されるASP-DAC 2018の紹介をする.
日時:1月26日(木)17:20〜17:50
場所:機械振興会館(東京)
題目:昇圧回路の研究開発を通じて学んだこと 講師:丹沢 徹 先生(マイクロン)
題目:At the Dawn of the Digital Signal Processing Era 講師:丸田力男氏
西谷隆夫先生 ご講演
米国・ボルティモアで開催されたIEEE International Symposium on Circuits and Systems(ISCAS2017)において、電気通信大学のXuan-Thuan NguyenさんがBest Student Paper Awardを受賞されました。おめでとうございます。
Xuan-Thuan Nguyen, Hong-Thu Nguyen, Katsumi Inoue, Osamu Shimojo, and
Cong-Kha Pham,
"Highly parallel Bitmap-Based Regular Expression Matching for Text Analytics"
なお、本論文はJJCによる「学生員向けISCAS2017原稿英文校閲補助」を受けております。
IEEE CASS JJCは、電子情報通信学会回路とシステム研究会を協賛しています.2016年の回路とシステム研究会における優秀な学生発表に対して、IEEE CASS JJC Best Student Award (Technical Meeting of Circuits and Systems) を授与しました.今回は、東京大学の奥谷文徳さん(浅見・河原研究室)です.
日時:1月26日(木)17:20〜17:50
場所:機械振興会館(東京)
題目:昇圧回路の研究開発を通じて学んだこと 講師:丹沢 徹 先生(マイクロン)
Chair | 中村 祐一 Nakamura,Yuichi NEC |
Vice Chair | 牧野 光則 Makino, Mitsunori 中央大学 |
Secretary | 関屋 大雄 Sekiya, Hiroo 千葉大学 |
Treasurer | 佐藤 広生 Sato, Hiroki 東京工業大学 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 |