IEEE
Sendai Section

会員

入会のご案内

仙台支部においては、新規の会員を募集しております。つきましては、会員の方々においてはIEEE会員になっていただくよう、お近くの方に是非お勧め下さるようお願い致します。

IEEE会員のベネフィット等の詳細な情報は、以下のページをご参照ください。
https://jp.ieee.org/activities/membership.html(IEEE Japan Office ホームページ内)

入会手続き

IEEEホームページからOnlineにより手続きをお願いいたします。
https://www.ieee.org/membership/join/index.html

Senior Memberへの昇格申請

IEEEではご自分に最も相応しい会員グレードを得ることを推奨しております。
Senior Memberへのアップグレード申請方法など詳細情報は、以下に掲載されておりますので参考にしていただき、ぜひ申請をすることをお勧めいたします。

日本語(Japan Council Webサイト)
英語(IEEE本部Webサイト)

Senior Memberについて

Senior Member資格は,IEEE関連分野の技術者・科学者・教育者・技術管理者で、少なくとも10年間専門的業務(大学院での研究期間を含む)に携わっており、そのうち5年間にわたり重要な業績を挙げた者となっております。後者の例としては、大学・高専等での研究・教育経験、企業での開発研究やリーダーや技術管理者経験、発表論文・著書・特許などがあげられます。

なお、下記の資格を取得されている方は、専門分野の経験年数の条件が短縮されます。たとえば、Master Degreeをお持ちの方であれば10年マイナス4年で、6年間でよいことになります。

学士(Baccalaureate degree)を取得している方:3年間
修士(Master degree)を取得している方:4年間
博士(Doctorate)を取得している方:5年間

申請の方法

申請フォーム(Application Form)に必要事項を入力し申請します。自己申請の場合は、Senior Memberグレード以上の会員の推薦状)が3名分以上必要です。Referenceをお願いする方には、推薦状(Reference Form)の入力を依頼してください。

申請フォームおよび推薦書フォーム

申請フォーム
(Senior Member Application Form)

推薦書フォーム
(Senior Member Reference Form)

申請後の状況確認

申請後に、Referenceが間違いなく提出されているかをチェックするには、IEEE本部サイトの Status of Senior Member Applicationsをご参照ください。
申込が「complete」の段階に到達すると、対応可能な直近のSenior Member Elevation Review Panelで自動的に審議されます。少なくともPanel meetingの10日前までにこれらの処理が完了している必要があります。

昇格通知について

申請がA&A Review Panelにて検討された後、結果通知がe-mailで送信されます。通知される結果は Approved、Deferred、またはDeniedです。承認された場合には、会合から2週間程度で通知されます。
昇格者には、ご本人のお名前およびIEEE会長のサイン等が刻まれた銘板が贈呈されます。また、Sendai Section所属のSenior Memberには、IEEE Japan Medalが贈呈されます。

[参考] 日本国内Senior Member昇格者一覧(Japan Council Webサイト)

Fellowへの昇格申請

準備中

PAGE TOP