IEEE
Sendai Section

設立25周年記念講演会(電気関係学会東北支部連合大会 特別講演)

設立25周年記念講演会(電気関係学会東北支部連合大会 特別講演)

  • 開催日時:2023年9月5日(火) 15:30~17:00(うち後半の45分)
  • 会場:岩手県立大学 共通講義棟 講堂
  • 参加者数:約70名
  • 講演:「人道的地雷除去技術とウクライナへの支援」
    佐藤 源之 氏(東北大学 名誉教授,IEEE Sendai Section Past Chair)
佐藤 源之 氏

講演概要

 アフガニスタンなど地雷被災国での人道的地雷除去活動が20年以上行われてきた。埋設地雷検知には電磁誘導を原理とする金属探知機が主として使われているが、地雷検知犬や、地雷検知マウスの利用も重視されている。また大型重機による機械除去も併用されている。我々は地雷検知・除去の効率と安全性を高めることを目標に、金属探知機に加えて地中レーダ(GPR)を使用する新しい地雷検知センサを開発し、カンボジアで実展開してきたが、今年に入りウクライナ国内での利用を開始した。本講演では人道的地雷除去活動を紹介し、電波工学を利用した地雷検知技術とウクライナでの利用について紹介する。

祝賀会の部
祝賀会の部
PAGE TOP