| ■ 講演者: | 岩井 洋 氏(東京工業大学 名誉教授) ★2015年 IEEE Cledo Brunetti Award受賞
 
 | 
	
		| ■ 講演タイトル: | 「微細化限界が迫る電子デバイスの未来」 | 
	
		| ■ 概要: | IoT、ビッグデータ処理、人工知能などICTの発展により、我々の社会は大きな
変革を遂げつつある。そこでは驚異的なペースで増え続ける膨大な情報を安価、
高速、低消費エネルギーで処理することが必要であり、これを行うのが半導体を
中心とした電子デバイスである。電子デバイスはこの100年の間に真空管から
半導体に材料を変え進化をしてきたが、この情報処理の低コスト化、高速化、
省エネ化の鍵は素子の微細化であった。微細化は今後10年でトンネル現象
などの量子力学的な効果が見える数nm近くまで到達する見込みで、いよいよ
その限界を迎えようとしている。本講演では先ず電子デバイス微細化の過去と
現状を説明し、更に微細化限界を迎えた後の電子デバイスやそれを集積した
システムがその後どのように発展していくかに関しデバイス技術の未来を語る。 ※講演内容は変更される場合がございます。
 | 
	
		| ■ 日時: | 2015年9月26日(土) 10:00〜12:00 (受付開始 9:30〜) 
 
 | 
	
		| ■ 会場: | 機械振興会館 地下2階 B2-1 東京都港区芝公園3-5-8(東京タワー前)
 地図: 
			http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
 | 
 
		| ■ 共催: | IEEE 東京支部終身会員会(LMAG TOKYO) 
 | 
		| ■ 協賛: | 電子情報通信学会 | 
	
		| ■ 定員: | 100名 | 
	
		| ■ 参加費: | 無料 | 
	
		| ■ 申込方法: | こちらのページからお申込み下さい | 
	
		| ■ 参加申込締切: | 2015年9月18日(金)締め切り | 
	
		| ■ お問い合わせ: | tokyosec@ieee-jp.org |