| ■ 講演者: | 山内良三氏(フジクラ常任顧問)、小林功郎氏(東工大名誉教授)、三木哲也氏(電通大名誉教授) 
 | 
	
		| ■ 講演タイトル: | 講演1「光ファイバの40年とこれから」(山内氏)、 講演2「光通信用光デバイスのこれまで・これから」(小林氏)、
 講演3「光通信システムのこれまで・これから」(三木氏)
 
 | 
	
		| ■ 概要: | 国際光年に当たり、1965年の光ファイバの提唱にはじまるこの半世紀間の光通信の大きな進歩を振り返ると共に、次世代を展望する。 ※講演内容は変更される場合がございます。
 
 
 | 
	
		| ■ 日時: | 2015年12月7日(月) 14:30〜17:00 (受付開始 14:00〜) 
 
 | 
	
		| ■ 会場: | 機械振興会館 地下3階 研修1 東京都港区芝公園3-5-8(東京タワー前)
 地図: 
			http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
 
 | 
		| ■ 共催: | IEEE 東京支部 
 | 
		| ■ 協賛: | 電子情報通信学会 | 
	
		| ■ 定員: | 100名 | 
	
		| ■ 参加費: | 無料 | 
	
		| ■ 申込方法: | 下記のフォームへご記入下さい。 | 
	
		| ■ 参加申込締切: | 2015年11月30日(月)締め切り | 
	
		| ■ お問い合わせ: | tokyosec@ieee-jp.org |