[IEEE Logo] MAW 2022

IEEE Metro Area Workshop 2022 in Tokushima

IEEE Metro Area Workshopは,IEEEが深く関わる分野の技術動向を広く一般に紹介し,産学間あるいは異分野・異業種交流の機会を提供するとともに,IEEEが掲げる Advancing Technology for Humanityをさらに推進して社会の発展に貢献することを 趣旨として開催します. 今回は 「キラリと光る四国の技術;教育・研究・産業における新たなチャレンジ」 のテーマとして,光関連創生教育,光デバイス・光通信最先端研究,光応用産業のさまざまなのテーマに取り取り組んでいる産学の研究者・技術者の講演を企画しております.IEEE会員の皆様のみならず,広くお声がけいただきまして,多数ご参加下さいますようお願い申し上げます.

Last Update: 2022年9月29日

主催

共催

協賛

開催形式

ハイブリッド形式(オンサイト対面およびオンライン視聴)を予定しています.

開催日

2022年10月7日(金曜日) 13:00〜18:00

オンサイト会場

徳島大学理工学部内 工業会館 2F メモリアルホール(定員50名)
住所:徳島市南常三島町2-1 徳島大学理工学部北詰
電話番号:088-656-5432(工業会事務室)

オンライン参加

Zoomにて準備を予定しています.定員100名.

プログラム

  • 安井武史 氏(徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 所長)
    「見えない光で切り拓く『光の世紀』」
  • 櫻木厚 氏(株式会社STNet 通信システム本部 ネットワークセンター 保守統括1課 主任)
    「通信インフラへの光通信技術の適用ならびに運用保守の実務」
  • 明野晃治 氏(本州四国連絡高速道路株式会社 しまなみ今治管理センター 電気通信課 課長)
    「LEDを用いた高速道路安全走行に向けた応用」
  • 神野正彦 氏(香川大学 創造工学部 電子・情報工学領域 教授)
    「Beyond 5G超大容量無線通信を支える空間多重光ネットワーク・ノード技術の研究開発:PHUJIN(風神)プロジェクト」 【オンライン発表に変更となりました.ご了承下さい】
  • 土内彰 氏(株式会社レーザーシステム 代表取締役)
    「微細レーザー加工と最新事例紹介」

参加費

無料

参加申込

締め切りました!

交流会

ワークショップ終了後,19:00よりグランドパレス徳島(徳島市寺島本町西1-60-1)におきまして懇親会(有料)を開催する予定としております.コロナ感染症の状況により中止となる場合もありますことをご承知おきください.
下記おしらせにあります,SYWL2022に参加予定の学生にはこの交流会への参加費減免措置が適用されます.MAW2022および交流会の参加も是非ご検討下さい.

ポスター

PDF(586KB) ←是非周知にご活用ください.

新型コロナウィルスの感染防止対策

  1. 使用する教室の机・椅子・扉の消毒を行います.
  2. 受付においては、参加者には十分な間隔を空けて並んでいただきます.
  3. 検温・体調確認を行い、37.5度以上や体調不良の方には参加を辞退いただきます.
  4. 参加者の入場に当たっては、手指のアルコール消毒を行っていただきます.
  5. 参加者にはマスクを着用いただき、マスクが無い方にはマスクを支給します.
  6. 会場内では、両隣の椅子を着席不可にするなど、他者との距離を一定に保ちます.
  7. 会場の窓開け、換気扇作動などにより換気を行います.
  8. 交流会においても会場の方針に準じて防止対策を実施します.

実行委員会

委員長上田 哲史徳島大学
副委員長丹治 裕一香川大学
プログラム委員長・庶務木下 和彦徳島大学
会計西村 良太徳島大学
実行委員佐藤 敬子香川大学
密山 幸男高知工科大学
阿萬 裕久愛媛大学
植田 和憲高知工科大学
アドバイザ野口 一人愛媛大学

おしらせ

翌日 10月8日(土曜日)に,IEEE Japan SYWL workshop in Tokushima (場所:徳島大学フューチャーセンター)が開催されます. SYWLとは Students + Young Professionals + Women in Engineering + Life Members の略ですが,今年は特にSYWLに Industry の要素を加え,「企業でのキャリア開発」など,Industry 関連のテーマを取り上げます.併せて参加をご検討ください.

MAW過去の開催