「東海3大学通信系研究室合同修論発表会」を下記要領にて開催します。本発表会は、修士課程の学生に外部発表と講演聴講および意見交換の機会を与え、かつ他大学同種分野の研究室との交流の場を提供することにより、学生の研究意識を高め、より高次の研究成果へと昇華させることが主な目的となっております。
日時:2024年2月10日(土)
場所:豊橋技術科学大学
「東海3大学通信系研究室合同修論発表会」を下記要領にて開催します。本発表会は、修士課程の学生に外部発表と講演聴講および意見交換の機会を与え、かつ他大学同種分野の研究室との交流の場を提供することにより、学生の研究意識を高め、より高次の研究成果へと昇華させることが主な目的となっております。
日時:2024年2月10日(土)
場所:豊橋技術科学大学
福井大学SB(Student Branch)のホームページを公開しました。
詳細はこちらをご覧ください。
日本知能情報ファジィ学会東海支部では、「東海ファジィ研究会」を下記要領にて開催します。 今回の研究会では、招待講演を1件予定しております。
日時:2024年2月18日(日)~2024年2月19日(月)
場所:日間賀島公民館
講演者:電気通信大学 西野順二先生
題目:「博士の曖昧な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてファジィを愛するようになったか」
詳細:http://soft-cr.org/tokai/tokai.html
2023年12月9日(土)にIEEE名古屋支部 設立25周年記念式典を開催しました。挨拶や祝辞に始まり、画像認識の専門家の講演、歴代支部長によるリレー講演、YPとWIEの活動紹介、SBによる未来の展望、若手奨励賞の授与式、そして懇親会まで行われました。当日は大勢の方々にご参加頂き盛会となりました。
2023年9月に開催された、シニアメンバー申請支援Webinarのオンデマンド配信を公開いたしました。
詳しくはこちらをご確認ください。
以下の通り、2023年IEEE名古屋支部総会を開催致しますので、ご案内申し上げます。また、総会終了後には、IEEE名古屋支部 設立25周年記念式典および懇親会を開催いたします。
日時:2023年12月9日(土) 14:00~15:00
場所:メルパルク名古屋 1F 輝(名古屋市東区葵3-16-16)
(名古屋市営地下鉄1番出口向い側)
https://www.mielparque.jp/nagoya/access/
中部電力グループは、DXで「世界をよりよくサステナブルに」「生活インフラをもっと便利に安心に」「地域企業の力をさらに伸ばし高める」ことに挑戦します。地域マイクログリッド、ガス・水道自動検針サービスなどの具体的な取り組みの紹介を通して、インフラ企業がDXを行う意義と効用を説明します。
また、大規模なインフラ企業におけるDXを、多様な要員構成や公益事業としての業務特性に起因する課題が存在するなかで実現するための取り組みについて、人材育成、マネジメント変革を中心に紹介します。
日時:2023年12月22日(金) 15:00~16:00
場所:東桜会館 1階 第二会議室&オンライン開催
IEEE MTT-S / AP-S Nagoya Chaptersでは,東海・北陸地区の大学・大学院および高等専門学校におけるアンテナ・伝搬,マイクロ波に関連する分野の学生を対象とした「学生発表会 “Midland Student Express 2023 Autumn”」を開催します.今回,電子情報通信学会マイクロ波研究会との共同開催が決定致しました.全国の著名な専門家や技術者と交流する絶好の機会です.ぜひ,ご自身の研究成果を発表することをご検討ください.
日時:2023年12月22日(金)13:00-16:00
(午前中はマイクロ波研究会へ参加ください)
場所:静岡大学浜松キャンパス(浜松市)佐鳴会館ホール・ハイブリッド開催
(ハイブリッド参加・聴講の詳細は後日申し込み者へ連絡します)
募集期間: 2024年1月1日~2024年2月29日
応募先:発表終了後に各種提出書類とともにaward@ieee-nagoya.org宛に応募ください(@を半角に変えて下さい)
表彰対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日の発表済または発表予定のものとします
日時:2023 年 12 月 14 日(木)16:00~18:00
題目:大規模言語モデル(LLM)の発展と社会への影響
講演者:伊藤孝行先生(京都大学情報学研究科教授)
コーディネーター:岩田彰先生(名古屋工業大学名誉教授)
2023年度電気・電子・情報関係学会北陸支部連合大会における発表者の中から、厳正な審査の結果、以下の2名に対して2023年IEEE名古屋支部学生奨励賞を授与することが決定致しました。
おめでとうございます。
2023年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会における発表者の中から、厳正な審査の結果、以下の5名に対して2023年IEEE名古屋支部学生奨励賞を授与することが決定致しました。
おめでとうございます。
2014年から新設された若手奨励賞は、35才以下の若手研究者を対象として、名古屋支部所属のIEEE会員全員にメールマガジンで募集案内するとともに、支部ホームページに募集要項を掲載しました。
多くの応募の中から、厳正な審査の結果、次の3名を受賞者と決定致しました。
おめでとうございます。
氏名 | 所属 |
法野 行哉 | 名古屋工業大学 |
西村 斉寛 | 金沢大学 |
Thanh V. Pham | 静岡大学 |
IEEE名古屋支部Young Professionals Affinity Group (YP)では、学会活動の一環といたしまして、若手研究者の交流を目的として、下記要領にてイベント及び講演会を開催する運びとなりました。
日時:2023 年 10 月 28 日(土) 13:30~16:30(予定)
場所:清水清三郎商店(株)
〒510-0225 三重県鈴鹿市若松東3丁目9−33
(近鉄伊勢若松駅から徒歩約11分)
定員:13名
費用:無料
登録:https://forms.gle/xd8S9FtvMzLjuEET7
締切:2023 年 10 月 25 日(水)
IEEE名古屋支部では、今年設立25周年を迎えます。この節目に当たり、これまで名古屋支部の活動にご貢献頂いた方々への感謝の気持ちを表すとともに、名古屋支部の今後のさらなる発展を祈念して、以下の通り設立25周年記念式典および懇親会を開催いたします。是非多くの方々にご参加頂ければ有難く存じます。
なお、同日 14:00~ に同会場にてIEEE名古屋支部の2023年度の総会を開催予定です。
IEEE名古屋支部 設立25周年記念式典および懇親会
日時:2023年12月9日(土) 15:00~19:00
会場:メルパルク名古屋 1F 輝(名古屋市東区葵3-16-16)
(名古屋市営地下鉄1番出口向い側)
https://www.mielparque.jp/nagoya/access/
会費:2,000円(11月17日まで),3000円(11月18日以降)
申込URL: http://ptix.at/PZiBAK
2023年8月26日(土)に名古屋工業大学にてIEEE名古屋支部シニア昇格記念メダル授与式を開催し、シニア会員への昇格者に対して記念メダルを授与いたしました。
“2023年IEEE名古屋支部シニア昇格記念メダル授与式” の続きを読むIEEE LMAG名古屋では、(株)デンソー様と(株)デンソーウェーブ様にご尽力を賜り、(株)デンソーウェーブ様を訪問させていただきまして,現地での工場見学並びに講演会を下記の予定で企画いたしました。
日時 (Time & Date) 2023 年 11 月 7 日(火) 12:50~17:40頃(予定)
場所(Place) 株式会社デンソーウェーブ
〒470-2297 愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1番
ご講演演題:QR(Quick Response)コードの開発・進化と普及(仮題)
ご講演者講師: 原 昌宏 先生 (デンソーウェーブ主席技師)
第53回東海ファジィ研究会の開催を予定しております.
開催日時:2023年10月21日(土) 13:30~15:30
場所:<俺の会議室>名古屋 – チサンマンション椿町9F
愛知県名古屋市中村区椿町19-7
参加費:無料 (以下のURLからお申し込みください)
http://soft-cr.org/tokai/study.html
テーマ:「カーボンニュートラルの実現に向けた今後の再生可能エネルギーの動向」
日 時:2023年10 月 21 日(土) 14:00 ~ 16:00
会 場 : 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 中棟1階 015講義室
〒 464-8603 名古屋市千種区不老町
名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅③番出口より徒歩約 2 分
https://www.nagoya-u.ac.jp/contact/directions.html
プログラム:
講演1. 「2050年のCNに向けた太陽光発電の動向と未来像」
亀田 正明(一般社団法人太陽光発電協会 技術部長)
講演2. 「浮体式洋上風力発電に関する昨今の動向と中部電力における取組」
杉山 陽一(中部電力株式会社 電力技術研究所 土木グループ 研究主査)
講演題目: 「半導体を起点としたコンピューティング技術の将来」
日時:2023年10月6日(金) 14:50~16:00
場所:名古屋工業大学2号館3階0231講義室&オンライン開催
講師:山道 新太郎 氏 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
概要:
デジタル社会基盤を支えるミッションクリティカル用途から、気象変動予測や
新薬開発などの技術限界への挑戦に至るまで、コンピュータシステムは様々な
分野の変革を支えている。近年特にAIに代表される巨大ワークロードを実行す
るためのエネルギー効率に優れたAI向け計算機や、量子物理学と情報の融合に
よる全く新たな計算原理に基づく量子コンピュータが注目を集めているが、
それらの基礎となっているのがナノテクノロジーである半導体技術である。
本講演では半導体トランジスタの原理から最先端の2nm gate-all-around
ナノシート技術、およびAI向けの半導体技術やチップレット技術について概要を紹介する。
日時:2023年9月29日(金) 13:30-16:30
会場:名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 大講義室
〒 464-8603 名古屋市千種区不老町
名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅③番出口 「西地区連絡通路」より徒歩約 2 分
https://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/
テーマ:「カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの最新動向と今後の展開」
主催 : 名古屋大学 未来材料・システム研究所
協賛 : 電気学会東海支部、IEEE名古屋支部
定員: 100名程度
参加費:無料
日時:令和 5 年 9 月 5 日(火) 13:30~15:50
場所:オンライン開催
https://us02web.zoom.us/j/88063164034?pwd=NUg3czJzaFpZcFEzWnJZK2o5MUtIZz09
プログラム:基調講演 45 分,一般講演 20 分(質疑込み)
参加費:無料
対 象:参加資格は問いません
詳細は以下の開催概要を参照ください.
“[協賛] 電気学会東海支部若手セミナー「超スマート社会実現のための情報通信と信号処理」令和5年度 第1回” の続きを読む今年度の電気・情報関係学会北陸支部連合大会は、2023年9月2日(土)に金沢工業大学を運営会場としてオンラインで開催されます。 IEEE名古屋支部では、同大会における学生の優秀な研究発表に対してIEEE名古屋支部 Student Award(学生奨励賞)を贈呈いたします。下記応募要領をご覧下さい。多数のご応募をお待ちしています。
応募要領はこちら(応募〆切:2023年7月28日(金)17時(必着))
——————————————————————
電気・情報関係学会北陸支部連合大会 > http://jhes.jp/2023
IEEE名古屋支部では、電気・情報関係学会北陸支部連合大会における学生の優秀な論文発表を表彰する制度として、「Student Award(学生奨励賞)」を設けています。本年度、電気・情報関係学会北陸支部連合大会に投稿し、発表予定である学生の皆さんは、下記の要領に従い、申し込みの手続きを行って下さい。
発表者が学生であること。
論文の共著者にIEEE会員を含むこと。
本大会にて、他学会の本賞に類する賞に重複応募していないこと。
過去に本賞または他学会の本賞に類する賞を受賞していないこと。
IEEE名古屋支部より、賞状と賞品を贈呈します。
発表者(学生)は、応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入して、講演論文とともにメール添付にて送付下さい。
送付先:
北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科内
IEEE名古屋支部・北陸支部大会係 鵜木祐史
E-mail: award@ieee-nagoya.org(@を半角に変えて下さい)
2023年7月28日(金)17時 必着
期 日:2023 年 9 月 2 日(土)
会 場:金沢工業大学(オンライン開催)
投稿期日:2023年 7 月 3 日(月)~ 7 月 24 日(月)24 時
詳細は大会HP(下記のURL)を参照
http://jhes.jp/2023
問合せ先:連合大会事務局(E-mail:jhes@jhes.jp)
以下の開催日,場所にて第54回東海ファジィ研究会の開催を予定しております.
開催日:2023年8月8日(火)、9日(水)
場所:蒲郡商工会議所
http://soft-cr.org/tokai/tokai.html
画像間差分手法とAIの統合による映像・音声から対象物体の検出
開催日:令和5年7月26日開催 13:00~
会 場:三重大学工学部28番講義室
講演者:Chinthaka Premachandra(プレーマチャンドラ チンタカ)
芝浦工業大学工学部電子工学科/理工学研究科 教授
内 容:固定カメラの映像から物体検出方法の一環として、画像間差分が用いられている。画像間差分は主にフレーム間差分及び背景差分の二種類として分けられる。フレーム間差分の場合、カメラに得られる連続フレーム間の差分を取得し、移動体等の検出を行う。一方で、背景差分の場合は、予め準備した背景画像とカメラに得られる画像との差分を取得し、移動体等の検出を行う。ここで、背景差分において、背景の変化がある環境の場合、予め準備する背景画像の更新が重要であり、統計的手法等を用いた背景画像の更新手法が提案されている。本講演では、まず上述のフレーム間差分及び背景差分の基礎及び、それらに基づき提案された対象物体検出手法について解説する。更に、AI等で生成した音声のスペクトログラム画像間の差分を用いて、画像上で音声の差分処理を行い、対象物体の検出についても解説する。
主 催:電子情報通信学会東海支部
共 催:三重大学工学部
第53回東海ファジィ研究会の開催を予定しております.
開催日時:2023年6月24日(土) 15:00~16:20
場所:愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス 別館 201室
〒464-0044 名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2
052-757-0810 (自由ヶ丘キャンパスの連絡先となっております)
http://soft-cr.org/tokai/study.html
講演題目: 「QRコードの開発・進化と普及」
講師:原 昌宏 氏 株式会社デンソーウェーブ
日時:2023年5月19日(金) 16:20~17:50
場所:名古屋工業大学52・53号館1階5214講義室
IEEE名古屋支部では、35歳以下の支部会員を対象として、「IEEE名古屋支部若手奨励賞(IEEE Nagoya Section Young Researcher Award)」を授与致します。応募資格など詳細は、IEEE名古屋支部若手奨励賞基準をご参照下さい。
“2023年IEEE名古屋支部若手奨励賞募集” の続きを読む厳正な審査の結果、次の 6 名を受賞者と決定致しました。おめでとうございます。
“2023年 IEEE名古屋支部国際会議研究発表賞受賞者” の続きを読む日時:2023年3月31日(金) 13:30-16:30
会場:名古屋大学 IB電子情報館 大講義室
テーマ:「脱炭素社会の実現に向けたモビリティ部門における技術動向」
主催 : 名古屋大学 未来材料・システム研究所
協賛 : 電気学会東海支部、IEEE名古屋支部
参加費:無料
“[協賛] 第2回エネルギーシステムシンポジウム” の続きを読む目的: 修士課程の学生に外部発表と講演聴講および意見交換の機会を与え,
かつ他大学同種分野の研究室との交流の場を提供することにより,学
生の研究意識を高め,より高次の研究成果へと昇華させることを主な
目的とする.
開催日:2023年2月11日(土)
会場: 名城大学 天白キャンパス
講演題目: 「環境災害リモートセンシングにおけるAIやロボットの活用について」
講師:園田 潤 氏(仙台高等専門学校 総合工学科 教授)
日時:2023年1月23日(月) 15:00~16:00
場所:オンライン開催(zoom)
参加費無料(参加資格は問いません)
※参加希望の方は、1月20日(金)までにこちらからお申込みください。
2022年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会における発表者の中から、
厳正な審査の結果、以下の6名に対して2022年IEEE名古屋支部学生奨励賞を
授与することが決定致しました。おめでとうございます。
日時:令和 5 年 3 月 6 日(月) 13:30~17:05
場所:オンライン開催
https://us02web.zoom.us/j/82519534821?pwd=bk83MTY4aGE5R3VJWUU4bXBZdVNjdz09
プログラム:基調講演 45 分,一般講演 20 分(質疑込み)
参加費:無料
対 象:参加資格は問いません
詳細は添付ファイルを参照ください.
“[協賛] 電気学会東海支部若手セミナー「超スマート社会実現のための情報通信と信号処理」令和4年度 第2回” の続きを読む