IEEE Computer Sociery
[C-16] Kansai Chapter

2008年 第1回技術講演会 IEEE Computer Society Kansai Chapter 設立記念講演会

2007年にIEEE Kansai SectionにおきましてComputer Society (CS) Kansai Chapterが設立されました.これを記念し,富田眞治先生(京都大学)とNikil Dutt先生を講師にお招きし,講演会を開催しました.

日時
2008年1月28日(月) 13:30–17:00
会場
京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホール Ⅲ
606-8317 京都府 京都市 左京区吉田本町

13:50–15:20 マイクロプロセッサアーキテクチャの変遷と到達点

概要
1971年にIntel4004マイクロプロセッサが世に出てから,驚異的な速度でマイクロプロセッサは発展してきた.揺籃期の1970年代,RISC時代の1980年代,命令レベル並列時代の1990年代,マルチコア・省電力化時代の2000年代の主要なアーキテクチャ技術やコンパイラ技術を,講演者の研究室での研究成果をも交えながら紹介し,将来展望について述べる.
講演者
富田とみた 眞治しんじ (京都大学)

略歴

昭和20年生まれ.昭和43年 京都大学工学部電子工学科卒業.昭和48年 音声多重合成方式の研究で工学博士.昭和48年 京都大学助手.昭和61年 九州大学教授を経て.平成3年4月 京都大学教授(工学部). 平成18年3月より京都大学情報学研究科長.専門はコンピュータアーキテクチャ,並列処理.

15:30–17:00 Concurrent Exploration of Memory and Communication Architectures for MPSoCs

概要
Memory and communication architectures critically affect the power, performance and cost of MPSoC designs. Furthermore, the memory and communication architectures also critically affect each other, shaping the volume, sequencing and timing of on-chip memory traffic. Existing MPSoC exploration efforts typically decouple the memory and communication exploration steps, leading to inferior, or worse yet, infeasible MPSoC designs. I will present an approach for concurrent exploration of memory and communication architectures and show the efficacy of this approach on some industrial MPSoC designs.
講演者
Nikil Dutt (Center for Embedded Computer Systems, UC Irvine)

略歴

Nikil Dutt is a Chancellor's Professor of CS and EECS at the University of California, Irvine. He received his PhD from the University of Illinois at Urbana-Champaign in 1989. His research interests are in embedded systems design automation, computer architecture, optimizing compilers, system specification techniques, and distributed embedded systems.

ギャラリー