IEEE  MTT-S , AP-S , EDS , SSCS会員各位
IMS/RFIC2019論文発表予定者各位
 
                            IEEE MTT-S Japan Chapter
                                     Chair 村口 正弘
                   IEEE MTT-S JC Education Committee
                                   Chair 松永 真由美
 
IMS/RFIC2019発表練習とアドバイスの会(ご案内)
 
本年6月2日から7日に米国ボストンで開催される
IMS2019 (International Microwave Symposium) および
RFIC2019 (Radio Frequency Integrated Circuits Symposium)
において論文発表を予定されている方々のために, MTT-S Japan Chapterでは,
下記の要領にて発表練習とアドバイスの会を開催いたします.
(なお,今回から開催場所や形式について,参加希望の方の要望に柔軟に
対応したいと考えております)
 
マイクロ波専門の講師,アドバイザによる英語クリニックが受けられますので,
皆さまのお近くでご希望の方がいらっしゃいましたら,ぜひ参加を呼びかけて
頂きたいと思います.
 
口頭発表だけでなく Poster Session の発表も対象としております.
英語の指導と単なるリハーサルだけではなく,それぞれの発表形態に合わせた
プレゼンテーションの仕方についてのアドバイスも受けることができます.
発表スライドのアップロード提出前に添削指導も受けられます.
 
参加ご希望の方は5月10日(金)までに下記までご連絡ください.
(リソースが限られておりますので,ご希望に沿えない場合は申し訳ありません
がご容赦ください)
 
MTT-S JC Education Committee Secretary
(富士通株式会社ワイヤレスシステム事業部)
芝祥一  宛
 
(お送りいただきたい情報)
(a)お名前・ご所属
(b)連絡先:電話番号,e-mailアドレス
(c)IEEE会員番号(入会手続き中の方は,手続き中とご連絡下さい)
(d)講演番号
(e)タイトル
(f)ご要望
 場所(地方開催の希望), 日程, 開催形式(オンラインで添削して欲しい,
 など), その他
 
お申込み後36時間経過しても受付確認メールが届かない場合はご連絡
ください.
その他ご不明な点などのお問い合わせも,芝までお願いいたします.
 
以上
 
      -- 記 --
 
IMS/RFIC2019発表練習とアドバイスの会
 
日時:2018年5月24日(金) 13:30-16:00
会場:神奈川大学(横浜キャンパス)
※日時、場所は参加希望者に応じて変更の可能性があります
 
主 催:IEEE MTT-S Japan Chapter
 
練習時間:リハーサルおよびアドバイスを含めて1件45分を予定
練習形態:Technical Session(口頭発表)=> 液晶プロジェクタ+PC
Poster Session (ポスター発表)=> 持参ポスター
          もしくは口頭発表に準じる
 
陪 席:IEEE MTT-S Japan Chapter役員および他の発表練習者
(他の方の発表を聴講されるのも良い練習になります.)
 
#注:共著者,上司,指導者等の同伴者は,原則として他の方の発表練習を
傍聴することはできません.
 
参加費:学生会員,一般会員の方ともに無料
 
講師:東京工科大学工学部
准教授 松永真由美*
*講師プロファイル
1998 米国ウィスコンシン大学マディソン校留学
2005 米国ワシントン大学 客員教員
2008 愛媛大学理工学研究科 講師
2016 京都大学生存圏研究所 客員准教授
元IEEE Shikoku Section Treasurer
元IEEE Shikoku Section Student Activities Chair
 
講師:神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
准教授 陳春平**
**講師プロファイル
2006 神奈川大学 工学部 特別助手
2009 神奈川大学 工学部 特別助教
電子情報通信学会・エレクトロニクス専門委員会 専門委員
IEEE MTT-S Japan Chapter Young Professionals Committee Chair
電子情報通信学会・マイクロ波専門委員会 専門委員
元電子情報通信学会 IEICE Electronics Express 編集委員
 
 
機密保持:
発表内容に関して,講師・アドバイザ・参加者・陪席者の機密保持は,
常識の範囲で行なうこととします.特に発表前に他人に開示できない
部分がある場合は,その部分だけ削除していただく等の手段を発表者
側で講じて下さい.
 
なお,IEEE の会員であることが練習参加の条件ですので,非会員の方
で練習参加ご希望の方には,是非,これを機会にIEEE に入会頂きたい
と思います.
入会手続きは, http://enotice.ieee.org/link.cfm?r=S6HKAb_kTEgnbpDSoLch6w~~&pe=QfMJacSCqLDYFgj3KdOhNfQ8ayNPwewEEi-E3CyFTKjBJiImlIyG-Az4XViRWeuRdM84M-URfQNIe3FK6YiT2g~~&t=JSzIXjhin4cG0uvYKD4uEA~~ をご利用ください.
(後日,IEEE 日本カウンシルから受講者の入会状況の照会が来る場合
がございます.)
入会手続きに関する情報は,IEEE 日本カウンシルのホームページ
http://enotice.ieee.org/link.cfm?r=S6HKAb_kTEgnbpDSoLch6w~~&pe=X4kKjLbXVxLx6XsrxD8I1pF3QZoU12FE0BnY-kzlV9qXI4mMTXRVZILUPau8U4iOv_nH52MhzgbupKvdWBN6kQ~~&t=JSzIXjhin4cG0uvYKD4uEA~~ にも掲載されていますので,
併せてご活用下さい.
 
                                                  以上