【協賛】東海支部主催講演会「モバイル通信評価技術で拓く遠隔車両制御」

東海支部主催講演会
「モバイル通信評価技術で拓く遠隔車両制御」

日 時:2025年10月24日(金)16:00~17:30

場 所:オンライン開催

講 師:佐々木 健吾 氏
    株式会社豊田中央研究所
    クラウドインフォマティクス研究領域 研究員

概 要:
Beyond-5Gや6Gといった次世代通信技術の登場により、これまで構想の域を
出なかった遠隔運転が現実のものとなりつつある。遠隔運転を成立させる
ためには、通信が「速い」だけでは不十分であり、安全性を確保するために
「途切れない」「遅れない」といった特性を同時に満たすことが不可欠である。
我々は、この通信基盤の中でもモバイルネットワーク部分の設計と評価に
重点を置いて研究している。具体的には、遠隔運転に必要となるネットワーク
アーキテクチャを提案し、実環境において通信特性の評価を進めてきた。
さらに、通信条件が車両制御に及ぼす影響を検証可能なリアルタイム
シミュレータにも取り組み、通信品質と遠隔運転の成立性との関係を
体系的に評価できる環境を構築している。
本講演では、遠隔運転を取り巻く状況を概観した上で、我々の研究の取組み
について紹介する。

参加費無料 (参加資格は問いません)

※参加希望の方は当日までに下記フォームからお知らせください。

申込フォーム: https://www.ipsj-tokai.jp/form20251024.html

本講演会はオンライン(Zoom)配信で実施します。

オンライン接続情報は、申込後に届くメールにて案内します。

主催: 一般社団法人 情報処理学会東海支部

後援: 公益財団法人 科学技術交流財団

協賛: IEEE 名古屋支部

【問い合わせ先】

稲森 豊(株式会社豊田中央研究所 情報システム部)

〒480-1192 愛知県長久手市横道41番地の1

E-mail:inamori@mosk.tytlabs.co.jp

【問い合わせ先】

一般社団法人 情報処理学会東海支部 事務局

〒460-0001 名古屋市中区大須1-35-18 一光大須ビル7階

公益財団法人 中部科学技術センター 内

Tel:(052) 231-3564 Fax:(052) 204-1469

E-mail: shibu@ipsj-tokai.jp

http://www.ipsj-tokai.jp/