ieeelogo

東京支部、LMAG、GOLD共催講演会
"デユアル・モード -
グローバル化時代のサバイバル・スキル"

ieeelogo
最終更新日 2012年3月15日

東京支部、LMAG-TokyoTokyo GOLD Affinity Group の共催で下記の講演会を開催致します。
簡単なお申し込みで、どなたでも無料でご参加頂けます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時 : 2012年4月9日(月) 16:00〜17:30 (受付開始 15:30〜)
会場 : 中央大学 理工学部 後楽園キャンパス 3号館 10階 31008号室(大会議室)
          アクセス: http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/index_j.html
          後楽園キャンパスマップ: http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/campusmap/korakuen_j.html
プログラム 講演者
デユアル・モード -
グローバル化時代のサバイバル・スキル
内海 善雄氏
(前国際電気通信連合事務総局長
JTEC(財団法人 通信・放送コンサルティング協力)理事長
トヨタIT開発センター 最高顧問
ジュネーブ名誉ブルジョワジー
早稲田大学名誉博士
電子情報通信学会名誉員)
★内海氏は2012年に
IEEE Honorary Membershipの称号を贈られました。

開催主旨 LMAG-Tokyo 葉原 耕平 Chairより
講師の内海善雄氏(IEEE Honorary Member)は1999年から2007年まで8年に亘って ITU(国際電気通信連合:国連傘下の組織)で日本人初の事務総局長として活躍してこられました。 ITUの主要業務の一つは国際標準案の策定ですが、 電話時代のデジュール標準(満場一致)からデファクト標準の増加さらには標準が各国の輸出産業に直結しがちなことから、 標準策定自身が営業・外交の場となる傾向にある中、 講師は各国の利害を調整しつつ適時に標準案を策定するための困難な調整役を見事に果たしてこられました。 ITUのもう一つの側面である途上国への指針提供でも大活躍をされました。
今回の講演会は、各国が多様な考え方のもと国益をかけてしたたかな駆け引きを繰り広げるグローバル時代に向けて、 ITU事務総局長としての得難い経験談を伺うことを中心に、 特に若手技術者に求められる資質などにも言及して頂くことを予定しています。 シニア層はもちろん、GOLDなど新進気鋭の若手会員の積極的参加を期待します。
講演概要 内海善雄講師より
国際社会の真ん中にいると、日本で尊重される価値観や必要な能力とまったく正反対のことが多いことに気づく。 頭で理解してもなかなか行動に移せない日本人の経験から、国際化時代の生き方について考える。
共催 :IEEE東京支部、LMAG-Tokyo、Tokyo GOLD Affinity Group
協賛中央大学理工学研究所
         電子情報通信学会
定員 : 100名
参加費 : 無料
参加申込み方法 : お名前、ご所属、電話番号、メールアドレス、IEEE会員/非会員をご記入の上、 tokyosec@ieee-jp.org までお申し込み下さい。 尚、定員になり次第、締め切らせていただきます。
    ---------------------------------------------------
        2012年4月9日IEEE東京支部主催講演会 参加申込票

        お名前 :
        フリガナ :
        ご所属 :
        メールアドレス :
        IEEE会員 :  会員 / 非会員
    ----------------------------------------------------
参加申込み締切り : 2012年4月6日(金)
お願い : 公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
連絡先tokyosec@ieee-jp.org (講演会担当係まで)

▲ページトップへ

Copyright IEEE - All rights reserved.