IEEE Photonics Society Tokyo Section Chapterが協賛いたします、
「Photonic Device Workshop 2021」が
2021年11月4日(木)~5日(金)に開催されます。

詳細、下記をご覧くださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

—————–
2021年11月『Photonic Device Workshop 2021』のお知らせ

電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会(OPE),レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),光集積及びシリコンフォトニクス特別研究専門委員会(PICS),半導体レーザ国際会議国内委員会(ISLC)では,12月研究会として主なスコープを半導体レーザ関連技術,パッシブデバイス技術,光集積技術及びシリコンフォトニクスに設定し,『Photonic Device Workshop』を共催いたします.今年度も新型コロナウイルス感染予防の観点から,日程、実施形態も含め変則開催いたします.
また,LQE研究会での前年度の優秀な若手研究者に奨励賞を授与し記念講演も併せて執り行います.
本研究会では,半導体レーザ国際会議(ISLC2022)のプレコンファレンスの特別セッションを設け,国内外の著名な研究者を招聘します.
今年度の半導体レーザ国際会議(ISLC2021)の詳細は
https://www.islc2021.org
をご覧ください.

Webサイト:
https://www.ieice.org/~lqe/jpn/2021pdw/

■ 招待講演者※ 敬称略 9/29更新
山下真司 (東京大学) 「ナノカーボンフォトニクス」
松井康浩 (II-VI Inc.) 「100Gbaud時代の先端レーザ技術」
粕川秋彦 (古河電気工業) 「Introduction of ISLC2021, 2022, Semiconductor laser activity」
Paul Leisher (Freedom Photonics)「Progress in the development of multiwatt diffraction-limited semiconductor lasers and amplifiers」
Erwin Bente (Technische Universiteit Eindhoven) 「TBA」
田邉孝純 (慶應義塾大学) 「SiNマイクロリング型コム発生器」(仮)
川西哲也 (早稲田大学) 「LiNbO3変調器による高精度光波制御と計測応用」
加藤和利 (九州大学) 「光エレクトロニクスを活用したテラヘルツ波通信技術」
民谷 栄一 (大阪大学) 「ナノフォトニクスバイオセンサーの開発動向」
興 雄司 (九州大学) 「印刷型マイクロディスク製造の提案と、バイオセンシングに向けた表面修飾(仮)」

■ 2020年度LQE奨励賞受賞者※ 敬称略
槇原 豊(東京工業大学)

後援:
ツルギフォトニクス財団

協賛:
IEEE Photonics Society Tokyo Section Chapter
IEEE Photonics Society Kansai Chapter
IEEE Fukuoka Section Photonics Chapter
—————–