青木Chairよりご挨拶がなされた。
2007年第3回理事会議事録の確認(審議)
菅原Secretaryより報告がなされ、異議無く承認された。
2007年活動報告および2008年活動計画案(審議)
2007年活動報告案について、菅原Secretaryより報告があった。
支部総会、支部理事会、支部主催講演会、その他の会合、常設委員会の活動
について報告書としてまとめ、これに対して異議無く承認された。
ただし、東京支部として対応した本部役員の来訪などがあり、これについて追記する。
2008年活動計画案について、菅原Secretaryより報告があった。
活動の主なものとして、Japan Council運営の支援、ボストン支部・ソウル支部との
交流が
あり、更に、委員会活動として、Student Branch活動支援、会員数の増強、
IEEE Fellowの推薦支援、東京支部講演会の開催、会員への情報提供を行う。
追加事項として、Section Congress(9月か10月、カナダ)への対応があり、
これを3-6項として追記することとした。以上をもって、承認された。
2007年決算予想および2008年予算案(審議)
2007年決算予想について、橋本Treasurerより説明があり、承認された。
2007年Fellow Nominations Committee活動(報告)
Fellow Nominations Committee川西Secretary(井筒Chairの代理)より説明があり、
フェロー推薦依頼状況、フェロー・ノミネーション連絡および東京支部長名
エンドースメント発給申請状況、および今後のスケジュールについて報告が
あった。12/10現在、7名よりノミネーション連絡、支部長エンドースメント
発行依頼があった。なお、今年のフェロー昇格者は東京支部で11名である。
また、次年度に向けて、もっと早期に活動を開始すること、組織的に対応して
もらうこと、候補者リストの配布などが議論された。
2007年第2回Student Activity Committee活動(報告)
Student Activity Committee井家上Chairより説明があり、東工大
Student Branch特別セミナー、Hong Kong GOLDの対応結果、
Student Branchカウンセラ会議、The 4th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop、
ソウル支部との交流等について報告があった。
協賛
菅原Secretaryより3件の協賛依頼の報告があった。
Japan Council報告
菅原Secretaryより、12/3に開催されたJapan Council理事会の報告があった。
Technical Committee活動報告
Technical Committee栄藤Chairより、東京支部講演会の企画等について説明があった。
会員サービスの観点から、今後、講演会開催が増えるとのこと
である。毎週開催、シリーズ化などの意見もあり、講師との兼ね合いも含めて
検討していく。
Membership Development Committee報告
Membership Development Committee横山Chairより報告があった。
現在の東京支部の構成員は総計7,580名であり、うちメンバー5,714名、
シニア465名、フェロー335名とのである。シニアメンバー増強について、
手続き方法の公知や組織の名前を使ったフォロー等の意見があった。今後、
Membership Development Committeeとして意見収集を行い、シニアメンバー
増強の施策について理事会で提案する。
その他
*2008年総会について
3/17(月)に理事会、総会、講演会とセットで開催する。
*Region 10 Meetingについて
2月にインドで開催される。花輪理事に東京支部代表として出席していただく。
なお、Japan CouncilのTreasurerとして橋本Treasurerも出席予定。
*理事会日程について
2008年理事会は、3/17(月)、6/23(月)、10/6(月)、12/8(月)に開催予定。
以上