IEEE MTT-S KC マイクロ波センシング技術ワークショップ
テーマ: マイクロ波センシング技術

2011年11月19日(土) 13:00〜17:40
同志社大学 新町キャンパス 臨光館 207教室にて

松永 高治(日本電気)、戸田 裕之(同志社大学)


概要:クラウド時代を向かえ、情報がシームレス化する中で、クラウドを支える ハードウェア技術の高度化は極めて重要である。中でもワイヤレスセンシング技術 は、時間と場所を選ばない情報伝送を可能にする点で、重要度が大きく増している。 そのようなセンシング技術の潮流を俯瞰し、本ワークショップでは、情報端末を 中心にワイヤレスセンシングを実現する集積回路技術、RFID技術、MEMS技術や、 セキュリティ、医療ユースとのワイヤレス技術融合の新しい方向性を議論する。

参加者内訳 IEEE 会員 40 名、非会員 15 名、合計 55 名




IEEE MTT-S Kansai Chapter Best Young Presentation Award 授与式
受賞者:Akihito Nagahama 氏 (Kyoto University)

"Study on a Microwave Power Transmitting System for a Mars Observation Airplane"








講演1.『誘導結合を用いた近接無線通信技術』
講師:黒田 忠広 氏(慶應義塾大学 理工学部 教授)




講演2.『RFIDの最新動向と無線技術』
講師:尾崎 太亮 氏 (日立製作所 中央研究所 知能システム研究部)




講演3.『RF-MEMSの高周波チューナブルアンテナ応用』
講師:尾林 秀一 氏(東芝 研究開発センター ワイヤレスシステムラボラトリー)




講演4.『テラヘルツイメージング技術』
講師:小田 直樹 氏 (NEC 誘導光電事業部)




講演5.『体内インプラント型生体情報センシングシステムにおける無線通信の高信頼度化と低消費電力化』
講師:今井 正治 氏(大阪大学 大学院情報科学研究科 教授)



貴重なご講演をいただいた講師の先生方、本当にありがとうございました。また、ご参加いただいた皆様からも数多くの賞賛のお言葉を頂戴しました。




懇親会風景

水野先生(東北大学)より、関西チャプタの活発な活動に対して、@Chairが石川氏であること、AWebを通して方向性を明確に示していること、B関西という土地柄が情報発信に適していることを理由に、 温かいお褒めのお言葉を頂戴しました。ありがとうございました。